ミリタリー レールガンの洋上射撃試験 装備庁・海自「世界初」 動画も公開 一体どんな武器? 防衛装備庁と海上自衛隊は10月17日、電磁気力で物体を撃ち出す装置「レールガン」の洋上射撃試験を実施したと発表した。艦艇にレールガンを搭載し実施したもので、世界初の試みという。実現すれば従来の火砲を超える高速度で弾丸を撃ち出すことが可能とな... 2025.05.21 ミリタリー
ミリタリー 海上自衛隊、艦艇型ドローン「V-BAT」導入へ(1機単価は約6億円) 海上自衛隊は、新たな重要装備品として艦艇型ドローン「V-BAT」導入を発表した。事業の概要主として哨戒艦等に搭載し、水上艦艇周辺海域の警戒監視・情報収集を行うものとして、水上艦艇の警戒監視能力を向上させるため、艦載型UAV(小型)を取得する... 2025.05.20 ミリタリー
ミリタリー 米空軍と特殊作戦軍が投資するValkyrie SystemsAerospaceの高速垂直離着陸機HSVTOL アメリカ空軍とアメリカ特殊作戦軍(USSOCOM)はValkyrie Systems Aerospace(VSA)社の未来の航空機コンセプト「HoverJet Guardian」のプロトタイプを開発するための資金を提供します。今回の投資は米... 2025.05.09 ミリタリー
ミリタリー SkyDriveが空飛ぶクルマの公開フライトに成功、夏の2地点間飛行・周回飛行も視野に 4月9日に行われた2025年日本国際博覧会(以下、大阪・関西万博)のメディアデーにおいて、SkyDriveの空飛ぶクルマ「SkyDrive式SD-05型」の公開フライトが会場内の「EXPO Vertiport」にて実施された。4月のデモフラ... 2025.05.09 ミリタリー
ミリタリー プロペラ機なんて時代遅れでは…←いいえ!「スカイレイダー」の名を継ぐ2代目 米軍が運用スタート 元祖「スカイレイダー」が名機になったワケ2025年2月27日、アメリカ空軍はある意味で異例とも言える新型攻撃機の命名式を行いました。その新型機の名はOA-1K「スカイレイダーII」。名前を聞けば、往年の名機A-1「スカイレイダー」を思い出す... 2025.04.17 ミリタリー
情報セキュリティ 防衛産業サイバーセキュリティ基準(新基準)について 本記事は、NEWTON CONSULTINGの記事を参考に掲載しております。現在、サイバー攻撃の高度化は止まらず、脅威アクターによる国家レベルのサイバー攻撃が増加しています。日本でも宇宙航空研究開発機構(JAXA)が複数回のサイバー攻撃を受... 2025.04.17 情報セキュリティ
ホームページ 同窓会ホームページ作成について ここ数年、縁あって幾つかの同窓会活動に参画する機会があり、半分仕事半分ボランティア的立場で、同窓会ホームページの作成及び維持管理業務に関与してきました。その経験を踏まえ、同窓会のホームページ作成について、参考になる事項をまとめてみました。同... 2023.07.14 ホームページ
お知らせ ホームページ作成事業開始のお知らせ これまで口利きで実施しておりましたホームページ作成業務ですが、担当者の技量も向上し、事業としてご案内できるレベルまでになりました。お客様のニーズに合ったホームページを、リーズナブルな価格で提供いたします。弊社サイトの事業内容紹介にも掲載しま... 2021.12.03 お知らせ
お知らせ 公式サイトのリニューアルのお知らせ 皆様、コロナ禍の中、いかがお過ごしでしょうか?弊社も、政府や東京都の各種助成金等支援を糧に何とか頑張って事業を継続しております。弊社の主要事業の一つである試験監督も3月以降中断し、10月から再開予定です。さて、弊社も今期5期目を迎え、各種事... 2020.08.25 お知らせ